バラエティに富んださまざまな味わいを楽しめる冬の醍醐味
いよいよ冬本番、鍋シーズンの到来!今回、実食調査の結果ランクインしたのは目新しさもあって楽しい、個性豊かな鍋セット。食材の良さが光る物から、組み合わせの妙、郷土の風味あふれるものまで、目移り必至です。今年は、いつもと違う個性豊かな鍋を楽しんでみませんか。
あごダシで楽しむ京都生まれのしゃぶしゃぶ
きめ細かく柔らかな京都産もち豚を、長崎県産の最高級焼きあごでとったダシつゆでいただく。要となるダシは、水揚げされたばかりのあごを備長炭で串焼き&干物にするなど手間暇かけて仕込んだもの。香り立つ旨みで、もち豚の甘みを鮮やかに引き立てる。特注の全粒粉麺も付いて、〆まで抜群だ。
鶏の味わいが濃厚な韓国風水炊き
韓国風水炊き『タッカンマリ』を手軽に味わえるセット。鶏ガラや香味野菜を4 ~ 5時間かけて煮込んだ濃厚な鶏白湯スープは、旨みたっぷり。そこに、1羽分の骨付き鶏肉とトッポギを入れ、ピリ辛の韓国味噌と特製酢醤油で味わう。豪快な見た目とは裏腹な、やさしく奥深いコクが染み入る旨さだ。
北海道産大豆を使用した湯葉と豆腐入り
北海道留萌(るもい)市の契約農家で栽培された大豆を使った、クリーミーな豆腐と濃厚な甘さの生湯葉。北海道産大豆100%のまろやかな豆乳とダシで、とろけるような味わいに。まずは豆乳だけ中火で温め、汲み上げ湯葉を堪能したい。
広島から届くプリプリの牡蠣と甘い味噌が好相性
広島の老舗牡蠣料理店の逸品。瀬戸内海・大黒神島の専用筏で採れた牡蠣は、生でも食べられる新鮮さ。プリッとして味も濃く、加熱するとふっくら。甘めの味噌と相まって実に味わい深い。カット野菜付きでお手軽な本格土手鍋だ。
国産牛モツ肉のエキスが染み込んだスープで食べる〆のちゃんぽん麺も最高
もつ鍋専門店「博多もつ鍋やまや」の味をご家庭で!ぷるんとした食感で甘くクリーミーな味わい。新鮮な国産牛モツを100%使用。ちゃんぽん麺が付いており、〆までお楽しみ頂けます。