他の画像を見る お酒に合うお惣菜セット デパ地下で人気の総菜屋「まつおか」の味を再現 お酒に合うお惣菜セット 販売価格 ¥ 4,320 税込 呑みながらしっかり食べたい人にも推したいセット。長崎県産のぶりかまの煮付けはふっくら芳醇、身がほろりと柔らかなスペアリブは食べ応えあれども脂っこさはなし。ビールの友には明太子の辛みが効いた手羽先の甘辛揚げを。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 逸品膳(小鯛ささ漬・小鯛昆布〆・焼さば鮨) 定番のささ漬と鯖街道ゆかりの焼きさば鮨が楽しめる彩りセット 逸品膳(小鯛ささ漬・小鯛昆布〆・焼さば鮨) 販売価格 ¥ 4,980 税込 塩と酢でレンコ鯛の甘みを引き出し、杉樽に詰めた「ささ漬」は若狭小浜の伝統の味。定番のほか、職人技が光る昆布〆も用意した。加えて、香ばしい肉厚サバとシャリの一体感に唸る名物「焼さば鮨」も楽しめる充実の内容。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 大分りゅうきゅう漬けセット 大分県の郷土料理で絶品海鮮丼 大分りゅうきゅう漬けセット 販売価格 ¥ 5,200 税込 りゅうきゅうは、大分県の郷土料理。新鮮な魚の切り身を甘い醤油ダレに漬け込んだ、ご飯も酒も進む逸品だ。アジはプリッと弾力があり、ブリはとろり柔らか、鯛はしっとり。それぞれの身質の良さも感じられる丁寧な味わい。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る brew 三種3缶セット 化粧箱入り 酒粕の吟醸香漂うおつまみトリオ brew 三種3缶セット 化粧箱入り 販売価格 ¥ 3,100 税込 酒粕を使い、日本酒と引き立て合う味に仕上げた酒肴。陸奥湾ホタテにウニを合わせた濃厚な「ウニ入りホタテマヨ」、食感も風味もクセになる「青森シャモロックのアヒージョ」。さっぱり「いわしの和風マリネ」は〆の一品向き。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 虎鯖本店 虎鯖の棒寿司 鯖の旨味が十分に引き出された棒寿司 虎鯖本店 虎鯖の棒寿司 販売価格 ¥ 4,320 税込 八戸沖で獲れるサバの中でも特に大きなもの(魚体700~799g級)を厳選して使用。脂の乗りきったサバを酢と塩のみで締め、棒すしに仕立てている。無添加・無着色・保存料無しを貫き、骨抜きも手作業というから感服。食べればしっとり柔らかく、旨みを引き立てる優しい締め加減に唸らずにはいられない。 化学調味料、食品添加物は一切使用せず、塩と酢のみで、すべて手作業で仕上げた鯖の棒寿司。酸っぱすぎないので、しめ鯖が苦手な人にも美味しくお召し上がり頂けます。ぜひ一度ご賞味ください。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 炙りのどぐろ棒寿し(2本セット) 金沢名物のどぐろを贅沢に使った極上の味わい 炙りのどぐろ棒寿し(2本セット) 販売価格 ¥ 4,580 税込 100年以上にわたって石川で弁当を作り続けている「駅弁たかの」の人気商品。ひと切れ頬張ると、炙ったのどぐろと、その上にのった白板昆布の旨みが口いっぱいに広がる。石川産米で作った酢飯ともよくマッチしていて、リピートしたくなること必至。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る なだ万 料亭の焼魚・煮魚詰め合せ 日本料理の老舗『なだ万』の焼き魚・煮魚6種のセット なだ万 料亭の焼魚・煮魚詰め合せ 販売価格 ¥ 5,979 税込 サワラは白味噌の上品な甘みをまとった西京焼に、カレイは煮汁を染み込ませてふっくらと煮付けに。日本料理の老舗『なだ万』の、焼魚と煮魚6種のセット。伝統に培われた上質な味わいながら、レンジや湯煎ですぐに食べられる手軽さも魅力だ。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る お酒に合うセット お酒に合うセット 販売価格 ¥ 4,980 税込 化学調味料等の添加物を使わず、発酵の力で食材の旨みを引き出す。そんな「次世代漬け物」を提案する発酵食品ブランドの酒の供セット。なかでも、サバの塩麹漬けをコンフィし、白ワインと生クリームで仕上げたリエットは、「肉ではなく魚を使っていながら満足感もあり。ひと手間かけた味がいい」。キリッとした酒との相性が抜群だ。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 海鮮5種 お茶漬けセット 真さばごま茶漬など鮮度抜群のお茶漬けセット 海鮮5種 お茶漬けセット 販売価格 ¥ 3,780 税込 アジの皮から摂れたフィッシュゼラチン入りのダシで鮮度までも閉じ込めた生タイプの茶漬け。長崎沖産天然真アジが生のまま入った「ごまあじ茶漬」や特製のタレと天然の真サバを合わせた「真さばごま茶漬」などが入った贅沢な内容だ。ぜひ自宅に常備しておきたい。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 金華サバ お刺身漬け丼(8食) 脂ののったブランド鯖(金華サバ)を丼で 金華さば お刺身漬け丼(8食) 販売価格 ¥ 4,980 税込 宮城県・金華山沖で獲れる“金華サバ”は、脂ののった弾力ある身質が特長。刺身は地元以外ではあまり出回らないが、特殊な冷凍技術により鮮度の保持を実現した。特製ダレに漬けた刺身は、甘辛味で、濃厚なコクがご飯とベストマッチ。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 金華さば食べ比べセット(生ハム燻製×2、炙りしめさば×1) 滑らかな舌触りと芳醇な香りに魅了される 金華さば食べ比べセット(生ハム燻製×2、炙りしめさば×1) 販売価格 ¥ 4,850 税込 宮城県石巻港で水揚げされる金華さばは、脂ののりが段違い。その最高級サバを国産の桜チップで燻製にした無添加「生ハム燻製」と、とろりとした舌触りはそのままに、炙って旨みを押し上げた「炙りしめさば」をセットに。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 金華さば 生ハム燻製(特大)3パックセット 鯖の滑らかな舌触りと芳醇な香りに感動 金華さば 生ハム燻製(特大)3パックセット 販売価格 ¥ 4,680 税込 宮城県石巻港で水揚げされた、脂ののった金華さばを塩のみで味付け。桜チップで燻製にして旨みを凝縮し、生ハムを思わせるしっとり滑らかな食感に仕上げた。半解凍後、スライスするだけでOK。酒のつまみやサラダ、お茶漬けにも最適だ。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 金華さば 炙りしめ鯖(特大)3パックセット 香りがよく、お酒のお供に最高の逸品です 金華さば 炙りしめ鯖(特大)3パックセット 販売価格 ¥ 4,680 税込 脂のりの良い大型の金華さばを寿司職人の技と味に近づけたこだわりの製法で商品化しました。炙る事により香ばしさと旨みを引出しています。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 小倉名物 ぬかみそだき(ご贈答用) 熟成のぬか床で7時間ほど煮込む 小倉名物 ぬかみそだき(ご贈答用) 販売価格 ¥ 4,450 税込 脂がのったサバとイワシを熟成ぬか床で約7時間煮込んだ。長時間煮込むことで、特有の臭みが消え、骨まで柔らかくなる。保存食や健康食として人気だ。平成20年、北九州の「食の認定ブランド」にも選ばれた。 カートに入れる お気に入りに登録する
他の画像を見る 牧島流鯵茶漬けセット(12食入) 長崎県沖で獲れた新鮮なアジを使用。 牧島流鯵茶漬けセット(12食入) 販売価格 ¥ 4,860 税込 秘伝のダシに漬けこまれた、長崎産の真アジ。解凍後、アツアツのご飯にのせてお湯を注げば、しっとりとした真アジの身と特製ダシが胃に染み渡る。優しい味わいの塩味とさっぱり風味の梅味、どちらも1食分の個包装なのがうれしい。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 牧島流鯵茶漬けセット(塩味6食+梅味6食+ゆず風味6食(計18食)) 秘伝のタレに漬け込んだ本格鯵茶漬 牧島流鯵茶漬けセット(塩味6食+梅味6食+ゆず風味6食(計18食)) 販売価格 ¥ 6,200 税込 長崎県沖で水揚げされた新鮮な真鯵を秘伝のタレに漬け込んだ。ご飯にのせ、お湯を注ぐだけで本格的な味が楽しめる。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 鯖寿司セット(焼き鯖・〆鯖) 極上鯖の旨みを生かしたサバ寿司2種 鯖寿司セット(焼き鯖・〆鯖) 販売価格 ¥ 5,100 税込 「焼き鯖寿司」は直火で焼き上げる肉厚でジューシーなサバ、「〆鯖寿司」は繊細な旨みを引き出した〆サバが絶品。ともに、甘みのあるコシヒカリ、間に挟んだ大葉やガリとのバランスが絶妙で、1本ぺろりと食べられてしまう美味しさだ。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る サバスチャン4缶セット 極上ソースで味わう新感覚のサバ缶 サバスチャン4缶セット 販売価格 ¥ 3,700 税込 在庫切れ 缶に入っているのは、国産サバとそれを引き立てる旨みたっぷりのソース。身もソースも楽しめる設計の新感覚サバ缶だ。バジル・トマト・ガーリック・カリーの個性豊かな4種。そのまま食べてもよし、つまみアレンジも無限大! 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 3種の焼き鯖棒寿司セット 博多の料亭の味をご家庭で 3種の焼き鯖棒寿司セット 販売価格 ¥ 5,400 税込 在庫切れ 水たき料亭『博多華味鳥』が監修。香ばしい焼き鯖に、ピリッと辛い同店謹製「めんたい高菜」、銘柄鶏使用の「鶏そぼろ」、水たきスープの旨みを含む「鶏だし明太」をそれぞれ合わせた。創意あふれる3種をお届け。 詳細を見る お気に入りに登録する
他の画像を見る 大分産「かぼすブリ」しゃぶセット 大分県のブランド魚をしゃぶしゃぶで 大分産「かぼすブリ」しゃぶセット 販売価格 ¥ 6,400 税込 在庫切れ 餌にカボスの果汁や果皮を混ぜて育てた大分県のブランド魚「かぼすブリ」。青魚特有のクセを抑えたブリは、和風ダシにくぐらせるとふっくら柔らかく、口中に上品な脂がさっと広がる。かぼすポン酢を付ければ、爽やかさも重なり魅惑の旨さ。 詳細を見る お気に入りに登録する