{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント 今使えるクーポンはこちら

長崎県
美味しい鯛茶漬け、島原名物のそうめん、おつまみなど、グルメ専門誌「おとなの週末」編集部が試食し厳選した長崎の通販可能な絶品おすすめグルメを紹介。

並び替え
8件中 1-8件表示

ごま豆腐 ところてん

ごま豆腐 ところてん

販売価格 ¥ 3,780 税込
創業60年の老舗の看板商品「ごま豆腐」。ゴマの豊かな香りと水あめで絶妙な加減につけられた甘みが特長だ。やや甘口の醤油、もしくはきな粉や黒蜜と合わせても◎。「ところてん」は長崎県産の天草を丁寧に煮た自家製でこちらも美味。
詳細を見る

養々麺 雲仙きのこ本舗 にゅうめん

自家栽培のきのこがたっぷり入った養々麺 【雲仙きのこ本舗】養々麺(10食)

販売価格 ¥ 5,500 税込
ドラマ「先生のおとりよせ」に登場!
国産小麦の手延べそうめんを特殊製法で仕上げ、お湯を注ぐだけで簡単に美味しいにゅう麺が完成する。スープは枕崎産鰹節と北海道産昆布の合わせダシ。自社栽培のキノコ類を味付けした具材と京都の老舗「一休堂」の京七味も付く。
詳細を見る

養生にゅう麺(10食入り)

手間をかけずに湯をかけるだけ 【雲仙きのこ本舗】養生にゅう麺(10食入り)

販売価格 ¥ 4,320 税込
養生にゅう麺は、良質の国産の小麦粉と長崎県崎戸島のいそ塩、雲仙山麓の名水を使用して丹念にこねた生地を低温で熟成させ、麺自体にしっかりとしたコシと旨味を持たせました。だしは、一晩水出しした北海道産昆布と枕崎産の鰹節を使った合わせだしに「返し」を加えた醤油で味を整えた本格和風だし。乾燥ネギ乾燥わかめに、京都の老舗・一休堂の七味唐辛子を添えました。お湯かけ3分でお手軽に味わえます。
詳細を見る

長崎牧島美鯛 鯛茶漬け(8食/醤味×4食・柚子×4食)

長崎の海で育った新鮮な鯛をヅケに 長崎牧島美鯛 鯛茶漬け(8食/醤味×4食・柚子×4食)

販売価格 ¥ 4,500 税込
潮の流れの早い長崎・牧島の海で育てた鯛は、身の締まりが抜群。船上で活〆し、新鮮なうちに加工している。生姜と山椒を隠し味に特製醤油ダレでヅケにした「醤ひしお味」と、爽やかな香りが広がる「柚子風味」の2種類(8食分)がセット。
詳細を見る

ごま豆腐3種セット

長崎伝統のごま豆腐。まるでスイーツ!なめらかでモチモチ食感 ごま豆腐3種セット

販売価格 ¥ 2,700 税込
厳選したゴマをふんだんに使用し、甘みとコクを利かせた濃厚な長崎伝統のごま豆腐。ゴマの風味を活かした「田舎風」、抹茶のほろ苦さと甘みがクセになる「抹茶」、甘みは控えめでワサビと相性のよい「金ごま」の3種類セット。
詳細を見る

牧島流鯵茶漬けセット(12食入)

長崎県沖で獲れた新鮮なアジを使用。 牧島流鯵茶漬けセット(12食入)

販売価格 ¥ 4,860 税込
秘伝のダシに漬けこまれた、長崎産の真アジ。解凍後、アツアツのご飯にのせてお湯を注げば、しっとりとした真アジの身と特製ダシが胃に染み渡る。優しい味わいの塩味とさっぱり風味の梅味、どちらも1食分の個包装なのがうれしい。
詳細を見る

長崎 甘鯛一夜干し

長崎の魚の底力を味わってください 長崎 甘鯛一夜干し

販売価格 ¥ 3,200 税込
仕入れたその日に1匹ずつさばき、すべて手作業で干物を作っている『山道水産』。「甘鯛一夜干し」は、水分が多く身が柔らかい甘鯛を「五島灘の塩」で引き締め、旨みをギュッと凝縮させた特別な一品。程よく脂がのって旨みと甘みに溢れたこの味わい、きっと満足するはずだ。
詳細を見る

明治屋ハム 長崎ケーゼ(350g) 波佐見焼器入

長崎伝統のソーセージと伝統工芸品がコラボ 明治屋ハム 長崎ケーゼ(350g) 波佐見焼器入

販売価格 ¥ 4,500 税込
1921年創業、ドイツ式の豚肉加工品を作る「明治屋商店」。“ケーゼ”はソーセージ生地をオーブンで焼いたもので、同店では地元産の豚肉を主原料に使い、伝統工芸品である波佐見焼の器で焼き上げた。ケーゼも器も素朴で優しい味わいが魅力。
詳細を見る
並び替え
8件中 1-8件表示