{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント 今使えるクーポンはこちら

丼・お米・お米加工品
手軽にすぐ食べられる、お寿司やおこわ、丼などは、お取り寄せではとても人気のジャンルです!鯖寿司、うなぎおこわ、まぐろ丼などの海鮮類のほか、宮崎の肉巻きおにぎり、牛まぶしセットなどの肉丼など、魅力的な逸品が勢揃いしています。

並び替え
122件中 101-120件表示
1 5 6 7

笹かぜちまき(4種×2セット)

笹の爽やかな香りを纏うモチモチちまき 笹かぜちまき(4種×2セット)

販売価格 ¥ 4,880 税込
大粒で粘りが強い新潟・魚沼産のもち米「わたぼうし」を使用。ピリ辛の和牛、甘辛のホタテ、和風ダシのカニや山菜(ワラビ・コゴミ)と合わせ、笹で丁寧に包み込んだ。食材はすべて国産、保存料無添加。レンジの温めで食べられて便利!
詳細を見る

【近江今津 西友】うなぎ茶漬け

白焼きしたうなぎに山椒を加えて煮上げた、お茶漬け用佃煮 【近江今津 西友】うなぎ茶漬け

販売価格 ¥ 5,860 税込
白焼きした鰻に山椒を加え、じっくりと煮上げたお茶漬け用の佃煮。ご飯の上に2~3切れのせ、お茶やお湯をかけていただくと香ばしい味わいを楽しめる。そのままで酒の肴にしてもいい。
詳細を見る

【うなぎ工房】うなぎおこわ(6食)

香ばしい鰻にふっくらした米と笹の香りが絶妙 【うなぎ工房】うなぎおこわ(6食)

販売価格 ¥ 6,100 税込
目利きが厳選した国産鰻を甘辛ダレで焼き上げ、おこわにのせた。おこわはもち米とうるち米を独自に配合、鰻タレに漬け込んで味を染み込ませ、せいろで蒸し上げている。木の器のままレンジで温めると、笹の香りが広がり、深みのある味わいになる。
詳細を見る

金華サバ お刺身漬け丼(8食)

脂ののったブランド鯖(金華サバ)を丼で 金華さば お刺身漬け丼(8食)

販売価格 ¥ 5,780 税込
宮城県・金華山沖で獲れる“金華サバ”は、脂ののった弾力ある身質が特長。刺身は地元以外ではあまり出回らないが、特殊な冷凍技術により鮮度の保持を実現した。特製ダレに漬けた刺身は、甘辛味で、濃厚なコクがご飯とベストマッチ。
詳細を見る

牧島流鯵茶漬けセット(12食入)

長崎県沖で獲れた新鮮なアジを使用。 牧島流鯵茶漬けセット(12食入)

販売価格 ¥ 5,680 税込
秘伝のダシに漬けこまれた、長崎産の真アジ。解凍後、アツアツのご飯にのせてお湯を注げば、しっとりとした真アジの身と特製ダシが胃に染み渡る。優しい味わいの塩味とさっぱり風味の梅味、どちらも1食分の個包装なのがうれしい。
詳細を見る

【しら河】ひつまぶし用うなぎ 1箱セット

3通りの食べ方で国産うなぎを味わえる! 《しら河》ひつまぶし用うなぎ 1箱セット

販売価格 ¥ 5,100 税込
ウナギは品質の安定した宮崎県の指定養鰻場のもののみを使用。名古屋にある名店「うなぎのしら河 浄心本店」で使い続ける熟成ダレで香ばしく焼き上げた。まずはそのまま上品な旨みを堪能し、次に薬味とともにさっぱりと。〆にはダシをかけてお茶漬けとして楽しめる。
詳細を見る

【しら河】ひつまぶし用うなぎ 3箱セット(約3~5人前)

<10%OFF>3通りの食べ方で国産うなぎを味わえる! 《しら河》ひつまぶし用うなぎ 3箱セット(約3~5人前)

販売価格 ¥ 13,700 税込
鰻は時期に応じて程よく脂がのったものを吟味。まずは蒲焼自体を味わい、次に薬味をのせてさっぱりと。最後にだしをかけてお茶漬として楽しむことができる。
詳細を見る

【しら河】ひつまぶし用うなぎ 2箱セット(約2~3人前)

<5%OFF>3通りの食べ方で国産うなぎを味わえる! 《しら河》ひつまぶし用うなぎ 2箱セット(約2~3人前)

販売価格 ¥ 9,600 税込
鰻は時期に応じて程よく脂がのったものを吟味。まずは蒲焼自体を味わい、次に薬味をのせてさっぱりと。最後にだしをかけてお茶漬として楽しむことができる。
詳細を見る

漁師のまぐろ丼(10パックセット)

自宅で味わう漁師メシ。豪快にかきこみたい 漁師のまぐろ丼(10パックセット)

販売価格 ¥ 5,460 税込
一本釣りされたキハダマグロを、厳選した醤油やみりんにカツオと昆布ダシを絶妙にブレンドしたタレで漬け込んだ。程よい味付けでご飯との相性は抜群! とろろや黄身を合わせたり、お湯を注いでお茶漬け風にして食べても美味しい。1人分ずつのパックになっているのも◎。
詳細を見る

【三重おわせ久喜】うなぎおこわ(10個入)

うなぎの旨みともっちりおこわが風味一体に 【三重おわせ久喜】うなぎおこわ(10個入)

販売価格 ¥ 8,800 税込
「晩酌しつつ、美味しく小腹も満たしたいときは、コレ。レンジで温めれば、伝統のタレが染みたもっちりご飯にふっくら蒲焼きで、ああ幸せ」。皮を削ぎ落した九州産うなぎの蒲焼きを、国内産餅米のおこわにのせ、押し寿司風に仕上げている。豊かな風味とまろやかな味わいに、焼酎が合うのなんの。1個50g のサイズ感と個包装も重宝する。
詳細を見る

鯖寿司セット(焼き鯖・〆鯖)

極上鯖の旨みを生かしたサバ寿司2種 鯖寿司セット(焼き鯖・〆鯖)

販売価格 ¥ 4,180 税込
「焼き鯖寿司」は直火で焼き上げる肉厚でジューシーなサバ、「〆鯖寿司」は繊細な旨みを引き出した〆サバが絶品。ともに、甘みのあるコシヒカリ、間に挟んだ大葉やガリとのバランスが絶妙で、1本ぺろりと食べられてしまう美味しさだ。
詳細を見る

松阪牛 大とろフレーク(180g)

とろりと広がる旨さが最高級の素材の証 松阪牛 大とろフレーク(180g)

販売価格 ¥ 5,000 税込
TOKIO大絶賛!『5LDK』などのテレビで紹介!
通常の黒毛和牛の脂の融点は約26℃。これに対して、松阪牛は約17℃と低く、口に入れたとたん脂がとけて甘みが広がる。この特徴を利用して、生肉をフレークにし冷凍した。そのまま熱々のご飯にのせるとさっと溶けて、松阪牛の丼が完成する。
「生のお肉をおいしくお手軽に食べれる!」をキーワードにコンセプトを考えた、牛肉の最高峰・松阪牛を使用した贅沢な一品です。脂質が大変良いところから、生で食べてもくどさが残りません。赤身の旨み・脂身の甘みのバランスがとっても優れております。今では簡単に食することが出来ない生の牛肉で、2011年10月より施行された、新・生食規格基準に対応した日本第一号となる正真正銘生食牛肉です。品質においても世界的にも権威あるモンドセレクションにて2011年・2012年と連続最高金賞を受賞させて頂きました。
詳細を見る

飛騨牛 牛まぶしセット(2人前)

最上級の飛騨牛を使った岐阜の名物料理 飛騨牛 牛まぶしセット(2人前)

販売価格 ¥ 5,880 税込
飛騨牛の目利きのプロ「肉のひぐち」が飛騨牛をひつまぶしのように味わえるように開発した「牛まぶし」。まずは牛肉そのものの豊かな旨みに舌鼓を。次に薬味やダシをかけ、ひと味違う美味しさを楽しもう。
詳細を見る

【越前三國湊屋】贅沢どんぶりセット

黒毛和牛ステーキ丼と国産うなぎ丼をレンジで温めるだけで簡単に味わえる 贅沢どんぶりセット(黒毛和牛ステーキ丼・国産うなぎ丼)

販売価格 ¥ 5,460 税込
選び抜いた国産の黒毛和牛とウナギを炭火で焼き上げ、それぞれ甘辛の特製ダレで味付け。甘みの強い福井産の「ニュウヒカリ」のご飯にのせ、わっぱに詰めてまるごと冷凍した。レンジで数分チンするだけで、極上の丼を味わえる。
詳細を見る

吉兆楽 雪温精法 北海道産ゆめぴりか(5kg)

氷温熟成(R)でつややかに炊き上がる、甘み引き立つ北海道の美味しさ 吉兆楽 雪温精法 北海道産ゆめぴりか(5kg)

販売価格 ¥ 7,300 税込
在庫切れ
【北海道産ゆめぴりか】
氷温熟成(R)されたゆめぴりかの粒は厚みがあり、炊き上がりのツヤがとても綺麗です。北海道ブランド米の中でも甘みが強いのが特徴。低アミロース米であることから、たんぱく質が比較的少なくもちもちとした食感が味わえます。まずは白いご飯だけで甘みをじっくりと味わうのがオススメ。そのあと、シンプルな味付けの和食のおかずと食べるのが美味しい食べ方です。また、冷めてもおいしく食べられるので、おにぎりにピッタリです。
【氷温熟成とは】
食材の生存本能から、凍結を防ぐために行う細胞レベルでの変化を利用した技術が「氷温熟成(R)」です。この「氷温域」と称されるわずかな温度帯では、食品の持ち味が最大限に引き出されます。
お米は、-2度の氷温下(凍る前の温度)のストレスにさらされると、お米はたんぱく質や多糖類を低分子化します。この分子が細胞膜の中に浸透していき、変化した細胞が粘りやモチモチ感・ほんのりとした甘さなどの食味を感じることができるのです。
この熟成により米粒内に分散する水分が均一にいき渡り、水分バランスも整うので、白くつややかで、もちもちした食感の美味しいごはんに炊きあがります。
【雪温精法とは】
雪蔵で保管・精米する「雪温精法」。
雪蔵で保管されたお米は、酸化度の少ない低温の状態で、さらに臭気を除去された玄米となります。また、冬の空気(水蒸気が保たれた状態)のまま保管されますので、米粒自体の水分が安定された状態で保管されております。そのため、当社の製品は一年中、新米と同等の状態を維持し、安定したお米の供給が可能となっております。
詳細を見る

吉兆楽 雪温精法 宮城産ひとめぼれ(5kg)

粘り・つや・香りのバランスに優れた氷温熟成(R)で熟成させたひとめぼれ 吉兆楽 雪温精法 宮城産ひとめぼれ(5kg)

販売価格 ¥ 7,300 税込
在庫切れ
【ひとめぼれ】
「氷温熟成」で宮城の気候風土に合わせて、コシヒカリと初星をもとに栽培された品種。お米につやがあり、適度な粘りとサッパリとした口あたり、粘り・つや・香りのバランスが良い品種のひとめぼれを「雪温精法」で天然雪冷気の雪蔵に保管。新米の美味しさを保ってお届けいたします。
【氷温熟成とは】
食材の生存本能から、凍結を防ぐために行う細胞レベルでの変化を利用した技術が「氷温熟成(R)」です。この「氷温域」と称されるわずかな温度帯では、食品の持ち味が最大限に引き出されます。
お米は、-2度の氷温下(凍る前の温度)のストレスにさらされると、お米はたんぱく質や多糖類を低分子化します。この分子が細胞膜の中に浸透していき、変化した細胞が粘りやモチモチ感・ほんのりとした甘さなどの食味を感じることができるのです。
この熟成により米粒内に分散する水分が均一にいき渡り、水分バランスも整うので、白くつややかで、もちもちした食感の美味しいごはんに炊きあがります。
【雪温精法とは】
雪蔵で保管・精米する「雪温精法」。
雪蔵で保管されたお米は、酸化度の少ない低温の状態で、さらに臭気を除去された玄米となります。また、冬の空気(水蒸気が保たれた状態)のまま保管されますので、米粒自体の水分が安定された状態で保管されております。そのため、当社の製品は一年中、新米と同等の状態を維持し、安定したお米の供給が可能となっております。
詳細を見る

プルコギキンパ(2本)・鮭キムチキンパ(1本)・ごま油香るキンパ(1本) 3種セット

お寿司メーカーの人気のキンパ3種セット キンパ3種4本セット(プルコギ、鮭キムチ、ごま油)

販売価格 ¥ 4,880 税込
在庫切れ
電子レンジで解凍して簡単にお召し上がりいただける本格太巻きです。お肉と野菜のバランスを重視したごま油香るキンパを1本、お肉のボリュームにこだわり、コチュジャンと選りすぐったごま油で風味付けしたプルコギを使った食べ応えのあるプルコギキンパは2本、天然紅鮭を天日干しの湖塩で旨みを引き出したのちキムチ風に味付けしたものを太巻きにしたオリジナルの鮭キムチキンパを1本、人気のキンパ3種を一度に楽しめるセットです。
詳細を見る

琉球かめ~ちまき・あぐ~焼豚セット

具だくさんのちまきとうま味たっぷりのあぐ~豚のセット 7種類の具材が入ってる手作りちまき・ジューシーなあぐ~焼豚セット

販売価格 ¥ 8,100 税込
在庫切れ
うま味のあるちまきの秘密は隠し味のあぐ~豚。台湾台南の母直伝のこだわりちまきは下ごしらえから、包んで茹でて、丸2日の作業時間。愛情をたっぷり込めた家庭の味です。「美味しい!」から選んだ原料達で特に力を入れているのは「パイナップルあぐ~豚」。パイナップルを食べて育った豚は柔らかくカロリーや脂質は1~2割少ないのにビタミンB1は約1.5倍、旨み成分のロイシンやリジンはなんと4~5倍。美味しいには訳があり、そして同じ量でも栄養価の高い美味しい食材を選び、納得の母の味が出来上がりました。「かめ~かめ~(沖縄の方言で食べろ、食べろ)」と、ご飯をお腹いっぱい食べさせるのが沖縄流の客人をもてなす流儀。お腹いっぱい食べてもらいたい願いが込められています。もともと、ちまきの由来である沖縄と台湾の文化は似ていて、素晴らしい食材がいっぱい。日本のおせち料理のように、ひとつひとつに意味があるのでちまきは縁起物とされています。

・あぐ~豚「すべてにおいて最高の幸運を!」母が思う一番おいしいあぐ~豚を使用しています。
・干し椎茸「長寿の縁起物」おもてなしの心からきれいな形の干し椎茸を切らずに入れています。
・うずら「金運や健康アップ」子供達が大好きなたまご。
・落花生「長生きの種」ラッキーセブンにちなんだ7個の落花生が入っているかも!。
・スルメ「子供達が元気に育ちますように」と願いが込められたスルメはちまきの隠し味。
・干し海老「おめでたい」縁起物である赤く威勢の良い海老。
・油葱「子孫繁栄」これが無いと台湾の味にならないフライドシャロット。
・もち米「具がいっぱいだと嬉しい!」という母の想いからもち米はあえて少なくし、具たくさん仕上げ 。

あぐ~豚を存分に使用したちまきと、うま味たっぷりのあぐ~焼豚とのセット商品です。

詳細を見る
並び替え
122件中 101-120件表示
1 5 6 7