{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント 今使えるクーポンはこちら

和菓子
人気の和菓子をお取り寄せ!抹茶スイーツや、みかんなどのフルーツ大福、生どら焼き、水ようかん、栗を使ったスイーツや、もなかなど、大人も子供も食べやすくておいしいスイーツがたくさんあります!

並び替え
103件中 1-20件表示
1 2 6

江波せんべい 海鮮しぼり焼牡蠣 (2箱)

江波せんべい 海鮮しぼり焼牡蠣 (2箱)

販売価格 ¥ 2,800 税込
広島江波の牡蠣の身を、熟練の職人が一枚一枚圧縮しながら丁寧に焼きあげた。お酢を配合することで、牡蠣の塩辛さを中和、さらに旨みをアップさせた。パリパリの食感もクセになり、おつまみや小腹が減ったときなどにも重宝するはずだ。
詳細を見る

支倉焼(6個入)

和菓子と洋菓子の垣根を越えた上品な美味しさ 支倉焼(6個入)

販売価格 ¥ 2,850 税込
くるみの香りと食感が、上品な甘さの中でほど良いアクセントになった和洋菓子「支倉焼(はせくらやき)」。しっとりとしたクッキー生地とくるみ風味の白餡が和菓子と洋菓子の垣根を越えた味を紡ぎ出している自信作です。国史に名高い支倉常長の偉業をたたえ名付けられた「支倉焼」は、今から四百余年前、スペイン領国との通商交渉のため、伊達政宗の命により仙台領月ノ浦から船出した慶長遣欧使節・支倉常長の名前から名づけられました。東西交流のため奔走した常長の偉業を思い、和洋織りなすお菓子。フレッシュバターと卵、砂糖、粉でさっくりと仕上げた皮にクルミ風味の白あんを包み込み、木型に入れて形を整え「支倉焼」文字を浮かび出させ焼きあげました。これからも、いつまでも変わらない美味しさをお届けします。
詳細を見る

京のやきいも 「都ふく芋」(6個入)

ふっくらもちもち生地で包んだ、鳴門金時の美味しさ 京のやきいも 「都ふく芋」(6個入)

販売価格 ¥ 2,870 税込
鳴門金時のさつまいもを皮ごと餡に炊き上げて、ふっくらもちもちとした独特の生地で包みました。素朴で上品な味わいの焼菓子です。秋から冬にかけての限定品になります。ご進物に、ご家庭での団らんに、様々な場面でご利用いただけます。
詳細を見る

WACOLATE(和コレート)

琥珀糖をチョコレートで包んだ新食感の和菓子 WACOLATE(和コレート)

販売価格 ¥ 2,980 税込
一見シンプルなチョコ。食べればねっとりとした弾力に驚く。寒天と砂糖で作られる琥珀糖を、フルーティなルビーチョコと香ばしいブロンドチョコで包んだ、老舗和菓子店の意欲作。小ぶりながら複雑に重なる甘みに1粒で大満足!
詳細を見る

京のでっちようかん詰合せ

京のでっちようかん詰合せ

販売価格 ¥ 2,980 税込
蒸し羊羹ならではのもっちりとした食感、お茶無しでも食べられるほど、あっさりした甘みが◎。小豆の味わいを楽しめる「昔のまま」、蜜煮の栗を刻んでたっぷりのせた「つぶ栗」、ふっくら炊き上げた黒豆をのせた「丹波種黒豆」の3本セット。
詳細を見る

ミルクレープロール宇治抹茶

日本ギフト大賞 2016 京都賞受賞 ミルクレープロール宇治抹茶

販売価格 ¥ 2,980 税込
鮮やかなグリーンと美しい断面にまず心奪われる。柔らかなクレープ生地に、抹茶クリームをたっぷり巻き込んだミルクレープは、舌の上でしっとりとろけ、濃厚な宇治抹茶の風味が口いっぱいに広がる。苦みも効いた大人のスイーツ。
詳細を見る

宇治抹茶ラスク「月のかけら」(6袋入り)

丸久小山園抹茶の贅沢な香りの抹茶ラスク 宇治抹茶ラスク「月のかけら」(6袋入り)

販売価格 ¥ 2,990 税込
みかさ(どらやき)の皮を短冊に切ってオーブンで2度焼きしてラスクにし、宇治抹茶のチョコレートをしみ込ませました。ほろ苦い抹茶の香りとサクッと芳ばしい食感が特徴の手間暇かけた抹茶ラスクです。抹茶は京都丸久小山園の宇治抹茶をふんだんに使っています。
詳細を見る

おはぎのマリちゃん16個入り×1パック

もち米100%使用、十勝産小豆のあんこが美味しいおはぎ おはぎのマリちゃん16個入り×1パック

販売価格 ¥ 3,000 税込
食べたいときに食べたい分だけ自然解凍してお召し上がりいただけるおはぎです。もちはもち米100%。小豆は北海道十勝産の「雅」を使用し、高級和菓子に用いられる白双糖と天然岩塩を隠し味に丁寧に炊いています。今では和菓子屋さんでも加工されたものを仕入れる「あんこ」を自社工場の銅釜で丁寧に炊いております。熱伝導率の良い銅釜を使用することで、きれいな色の風味豊かなあんこに仕上がります。甘さ控えめに作っていますので、2個、3個と手がのびます。アイスやかき氷のトッピングするとさらにおいしくお召し上がりいただけます。石川県では「マリちゃん」として知らない人がいないほど人気の商品です。
詳細を見る

葛餅(巾着タイプ) 4個セット

なめらかな舌触り、吉田屋の定番くず餅 葛餅(巾着タイプ) 4個セット

販売価格 ¥ 3,200 税込
吉田屋独自の製法で作られる奈良吉野くず餅。丹念に練り上げることで、舌触りのなめらかな味わいに仕上げております。とろりなめらか、ぷりぷりとした食感をお楽しみください。小分けにされた巾着タイプだから、手土産や皆に配って楽しんだり、食べたいときに食べたい分を堪能できるので便利です。
詳細を見る

広島ご当地和菓子【やまだ屋】桐葉菓(10個入)

広島県民に愛されるご当地菓子 広島ご当地和菓子【やまだ屋】桐葉菓(10個入)

販売価格 ¥ 3,200 税込
お店こだわりの小豆餡を、糯粉の生地で包んで焼き上げた銘菓。あっさりとした甘みの餡と柔らかくもっちりとした香ばしい生地が堪らない美味しさ。そのままはもちろん、生地が硬くならないので冷凍庫で冷やして食べても◎。
詳細を見る

かりんとう詰め合わせ竹籠セット

硬さがクセになる昔ながらの手作りかりんとう かりんとう詰め合わせ竹籠セット

販売価格 ¥ 3,240 税込
カリッ、ポリッとした硬さがクセになる昔ながらの手作りかりんとうは、どれも噛むほどに味わい深い。素朴な甘さの「牛乳味」、コーヒー蜜をまとったほろ苦い「コーヒー味」、香り高い「シナモン味」などフレーバーは5種。可愛い竹籠に入っているのも魅力的だ。
詳細を見る

かつらぎ町 あんぽ柿 (6個/竹籠入)

高野山の麓で育った最高級の味わい かつらぎ町 あんぽ柿 (6個/竹籠入)

販売価格 ¥ 3,240 税込
高野山の麓で育てた良質で美味しいたねなし柿を丁寧に一つひとつ皮むきし、絶妙な干し具合に干し上げ、柿の甘みをギュッと凝縮させた。その自然な濃い甘み、柔らかいが噛み応えのある心地よい食感にきっと感動するはずだ。
詳細を見る

ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/自宅用)

見た目にも楽しい個性派金つば ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/自宅用)

販売価格 ¥ 3,240 税込
京都の街中、新京極通りにある「西谷堂」。具がいっぱいの「京極たらたら坂金つば」でも知られており、それをさらに豪華にした商品がこちら。胡麻やナッツがたくさんついて、見た目にも楽しい金つばに仕上がっている。餡もぎっしり詰まって食べごたえ満点。竹籠入り。
詳細を見る

葛ごまどうふ2本、本葛ごまどうふ(なめみそ付)1本

口どけなめらか、香ばしさ引き立つごまどうふ 葛ごまどうふ2本、本葛ごまどうふ(なめみそ付)1本

販売価格 ¥ 3,400 税込
口に運ぶとふっと香る芳ばしいごまの風味と、とてもなめらかでもっちりとした食感が人気です。吉野葛をたくさん使用しているため、もっちり感があり、独特な食感のごまどうふです。口当たりもなめらかで、わさび醤油や付属の「なめみそ」をつけて食べるとより美味しく召し上がれます。
詳細を見る

杵つき玄米大福(8個入)

玄米の香ばしさが広がる、餅と餡の完璧な調和 杵つき玄米大福(8個入)

販売価格 ¥ 3,400 税込
大阪・都島にある老舗和菓子店の玄米大福。魚沼産「〆張りもち米」の玄米を使った生地は、コシのあるしっかりとした食感。噛むほどに玄米ならではの香ばしい風味が広がり、丁寧に炊いた十勝産小豆の粒餡と好相性だ。てんさい糖のやさしい甘さ、味を引き締める沖縄海水塩もいい仕事をして、つつましくも幸せな味わい。
詳細を見る

りんごの最中

信州上田のブランドりんごを使ったもなか りんごの最中

販売価格 ¥ 3,400 税込
信州上田のブランドりんご『真田RED アップル』を、餡に使用。国産もち米で仕立てたピンク色の最中種は香り高く、100%果汁で練り上げた白餡はしっとりなめらか。刻みリンゴの食感も加わり、見事なバランスだ。お湯を注いでお汁粉にするのもおすすめ。上品な甘みと芳醇な香りに癒される。
詳細を見る

銘菓 木の葉石 10枚入

銘菓 木の葉石 10枚入

販売価格 ¥ 3,500 税込
富山県の天然記念物「木の葉石」がモチーフ。薄くスライスしたアーモンドに砂糖・卵白・ゴマを絡めて、キャラメル状に焼き上げた逸品だ。香ばしく、サクサクとした軽い食感と優しい甘さはお茶うけにぴったり。贈り物にも最適だ。
詳細を見る

農家まりちゃんのベジフルたい焼き(小松産トマト)6個入り

控えめな甘さと生地のもっちり食感、羽根のパリッと感が好相性 農家まりちゃんのベジフルたい焼き(小松産トマト)6個入り

販売価格 ¥ 3,560 税込
たい焼きの中から顔を出すのは、淡いピンク色の餡。石川県小松産トマトを贅沢に使い、白餡の控えめな甘さの奥にトマトの香りとほのかな酸味がちらり。羽根はパリッ、中はもっちりの生地には小松産の人参ペーストも練り込まれ、やさしい甘みの調和に癒される。
詳細を見る
並び替え
103件中 1-20件表示
1 2 6